横須賀市・三浦市で信頼の水回りリフォーム!
戦後60年の実績のサワムラ工務店にお任せください
新着情報
格安キッチンリフォーム!予算50万円以下でもできることを紹介!2025.08.12 コラム
「キッチンリフォームしたいけど、予算が限られている…」
「物価高の今、費用をなるべく抑えてリフォームする方法はないかな?」
毎日の料理や家事で長い時間を過ごすキッチン。使い勝手が悪かったり、設備が古くなったりすると、日々のストレスにもなりますよね。
特に最近は物価高で家計のやりくりも大変な中、キッチンリフォームにかける費用はなるべく抑えたいと考える方が増えています。でも、予算を抑えると満足できるリフォームができないのでは?と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。
実は、予算50万円以下でも、工夫次第で使い勝手を大きく改善できる格安キッチンリフォームの方法があるんです!
この記事では、限られた予算内でもできるキッチンリフォームのポイントや、費用別におすすめのリフォーム内容をご紹介します。三浦市で長年キッチンリフォームを手がけてきたサワムラ工務店の経験から、本当に役立つ情報をお届けします。
予算を抑えながらも満足度の高いキッチンリフォームを実現するためのヒントが満載ですので、ぜひ最後までお読みください。
Contents
50万円以下のキッチンリフォームでできること
キッチンリフォームというと、「100万円以上かかる」というイメージがあるかもしれませんが、実は予算50万円以下でも様々なリフォームが可能です。ここからは、予算別にできるキッチンリフォームの内容を具体的にご紹介していきます。ご自身の優先したい箇所や予算に合わせて、ぜひ参考にしてみてください。
10万円以下でできるキッチンリフォーム(DIY中心)
限られた予算でも、キッチンの印象を大きく変えることができる方法があります。10万円以下の予算でできるリフォームもあり、DIYを中心とした部分的な改装がそれにあたります。ここからは初めての方でも挑戦しやすいDIYをご紹介いたします。
◎壁紙(クロス)の張り替え
費用目安:2万円~5万円
キッチンの壁紙を張り替えるだけで、空間の印象が大きく変わります。
汚れに強い、耐水性の高いクロスを選ぶとキッチンに最適です。
DIYで施工も可能ですが、プロに依頼すると美しい仕上がりになります。
サワムラ工務店ではクロスの部分補修なども受けておりますので是非ご相談ください。
◎シンク周りの水栓交換
費用目安:3万円~7万円
使いやすく節水効果の高い最新の水栓に交換することで、使い勝手が大幅に向上します
ワンレバー式や、浄水器一体型など機能性の高いものもおすすめです
◎収納アイテムの導入・見直し
費用目安:1万円~3万円
市販の収納グッズやシェルフを活用して、使いやすく整理整頓しやすいキッチンに
マグネット収納や吊り戸棚の中に取り付けるラックなど、空間を有効活用できるアイテムが豊富です
◎照明器具の交換
費用目安:1万円~4万円
LEDライトに交換するだけで、明るさアップと電気代節約の両方が実現できます
特に作業スペースの手元を明るくするキッチンライトはおすすめです
◎キッチンパネルの設置
費用目安:5万円~8万円
コンロ周りや壁にキッチンパネルを設置することで、油汚れの掃除が格段に楽になります
DIY用のパネルも販売されており、自分で施工することも可能です
10万円~30万円でできるキッチンリフォーム
少し予算が上がると、より実用的な改修が可能になります。特に機能面での向上が期待できるリフォームに取り組めます。
◎レンジフード(換気扇)の交換
費用目安:8万円~30万円
油汚れがつきにくく掃除がしやすい最新モデルへの交換で、キッチンの清潔さが保ちやすくなります
静音性が高いタイプもあり、快適な料理環境を作れます
◎ビルトインコンロへの交換
費用目安:10万円~30万円
テーブルコンロからビルトインコンロへの交換で、掃除のしやすさが大幅に向上します
テーブルコンロは基本的に2口ですが、ビルトインコンロに変更すると3口にすることができるので大幅な機能向上が可能です
また、安全機能が充実した最新モデルは、小さなお子様がいるご家庭にもおすすめです
◎IHクッキングヒーターへの変更
費用目安:15万円~30万円
ガスコンロからIHへの変更で、掃除のしやすさと安全性が向上します
電気工事費用も含めての予算となりますが、火を使わない安心感は特に小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭におすすめです
◎食洗機の後付け設置
費用目安:15万円~25万円
既存キッチンに食洗機を後付けすることで、家事の負担を大きく軽減できます
ビルトインタイプや卓上型など、スペースに合わせた選択が可能です
◎シンクの交換
費用目安:15万円~25万円
傷や汚れが目立つシンクを新しいものに交換することで、キッチンの印象が一新します
深型シンクや水切り板付きなど、使い勝手の良いタイプを選べます
◎キッチン水栓のグレードアップ
費用目安:5万円~10万円
タッチレス水栓やハンドシャワー付きなど、高機能な水栓に交換することで日々の料理や洗い物が快適になります
◎キッチンカウンターの設置
費用目安:10万円~20万円
作業スペースを増やしたり、ちょっとした食事スペースとして活用できるカウンターの設置することで、既存のキッチンを活かしながら、使い勝手を大きく向上させることができます
30万円~50万円でできるキッチンリフォーム
この予算帯になると、キッチン全体のイメージを変えるようなリフォームも視野に入ってきます。
機能性と見た目の両方を改善できる選択肢が増えます。
システムキッチンの一部交換
費用目安:30万円~45万円
天板やキャビネットなど、システムキッチンの一部を交換することで、見た目と使い勝手を同時に改善特に傷みやすい部分だけを交換することで、コストを抑えつつ高い効果を得られます
キッチンのセミオーダーリフォーム
費用目安:40万円~50万円
既存の給排水管などを活かしながら、ワークトップや収納などを新しいものに交換
デザイン性と機能性を両立させたリフォームが可能です
ミニキッチンからシステムキッチンへの交換
費用目安:35万円~50万円
小規模なシステムキッチンへの交換で、収納力や作業効率が格段に向上します
単身用や二人暮らし向けの効率的なキッチンに生まれ変わらせることができます
*これらの価格はあくまで目安でキッチンの大きさやご要望のグレードなどによっても大きく変わります。
低予算でキッチンリフォームを成功させるポイント
キッチンリフォームを格安で実現するには、いくつかの重要なポイントがあります。ここでは、予算を抑えながらも満足度の高いキッチンリフォームを実現するための3つの重要なポイントをご紹介します。
H3. 既存のレイアウトを変えない
キッチンリフォームでコストがかかる部分は、実は「配管や電気の移設工事」です。レイアウトを大きく変更すると、これらの工事費用が発生し、予算が大幅に膨らんでしまいます。
なぜレイアウト変更がコストアップの原因になるのか。以下に例を挙げます。
給排水管の移設:10万円~30万円の追加費用
ガス管の移設:5万円~15万円の追加費用
電気配線の変更:5万円~10万円の追加費用
壁や床の解体・補修:10万円~20万円の追加費用
〇既存レイアウトを活かすメリット
工事期間の短縮(通常3~5日程度で完了)
大掛かりな解体工事が不要
他の部屋への影響も最小限に
三浦市内でのリフォーム実績から見ても、既存の給排水管やガス管の位置を活かしたリフォームは、コストを30%以上抑えられるケースが多いです。
リフォームでは、すべてを新しくするのではなく、「交換するパーツ」と「そのまま使うパーツ」を明確に区別することが、費用を大きく削減するための最大のコツです。
〇優先的に交換を検討したい部分
・毎日使用する水栓(水漏れや操作性に問題がある場合)
・掃除のしにくいレンジフード
・傷や汚れが目立つシンク
・収納が使いづらいキャビネット
〇そのまま使える可能性が高い部分
・比較的新しいビルトイン機器(食洗機、オーブンなど)
・状態の良い天板
・基本的な構造部分(骨組み)
・問題なく機能している排水トラップ
実際、部分的なリフォームで「見た目も使い勝手も新品同様」という満足度の高い結果が得られることも多いです。サワムラ工務店のお客様の中には、シンクと水栓だけの交換で、「キッチン全体が新しくなった気分」とご満足いただいたケースもあります。
必要な部分だけを交換することで、キッチンリフォームの費用を50%近く抑えることも可能です。まずは「何に不満があるか」を明確にし、必要な部分のみ交換する計画を立てましょう。
費用を抑えられるメーカーを選ぶ
キッチンメーカーによって価格帯は大きく異なります。高級ブランドにこだわらず、コストパフォーマンスの高いメーカーを選ぶことで、同じ機能でも費用を大幅に抑えることができます。
コストパフォーマンスの高いおすすめメーカー:
クリナップ「HIROMA」シリーズ https://cleanup.jp/kitchen/hiroma/
LIXIL「シエラS」https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/shiera/
トクラス「Bb」シリーズhttps://www.toclas.co.jp/kitchen/bb/
ハウステック「クルート」シリーズhttps://www.toclas.co.jp/kitchen/bb/
これらのメーカーは、基本的な機能は高級ラインと変わらないものの、オプション機能を絞ることで価格を抑えています。価格としては50万円以上してしまうものが多いですが、相場よりも安く抑えることが可能です。
三浦市の気候や住宅事情に合わせたリフォームなら、これらのミドルグレード商品で十分な満足度が得られるケースが多いです。
また、展示品や型落ち品を利用することで、通常より20~30%ほど費用を抑えることも可能です。当社では、メーカーとの提携により、品質保証はそのままで、お得に購入できる商品も取り扱っています。
ポイントは「見た目の高級感」よりも「機能性と耐久性」を重視することです。日々の使いやすさを第一に考えれば、必要以上の出費を抑えることができます。
まとめ
キッチンリフォームは必ずしも高額な費用がかかるものではありません。この記事でご紹介したように、50万円以下の予算でも、工夫次第で使い勝手を大きく向上させることができます。
<予算別にできるリフォーム内容のおさらい>
10万円以下:
DIYを中心に、壁紙の張り替え、水栓交換、収納の見直し、照明器具の交換などで見た目と使い勝手を改善できます。
10万円~30万円:
レンジフードやビルトインコンロの交換、シンクの交換、カウンター設置など、より実用的な改修が可能です。
30万円~50万円:
システムキッチンの一部交換、セミオーダーリフォーム、食洗機の後付けなど、機能性と見た目の両方を改善できます。
<予算を抑えたキッチンリフォームを実現するためのポイント>
①既存のレイアウトを変えない:
給排水管やガス管の位置を変更しないことで、工事費用を大幅に抑えられます。
②交換するものとそのまま使うものを明確にする:
必要な部分だけを交換することで、コストを半分近く削減できることもあります。
③コストパフォーマンスの高いメーカーを選ぶ:
高級ブランドにこだわらず、機能性を重視することで予算内でのリフォームが可能になります。
ただし、キッチン全体をシステムキッチンに一新する場合は、通常100万円前後の予算が必要となります。レイアウト変更を伴うフルリフォームになると、さらに費用が増加し、150万円以上かかることも珍しくありません。
しかし、限られた予算内でも、毎日の料理や家事が楽しくなるような使い勝手の改善は十分に可能です。三浦市でキッチンリフォームをお考えの方は、ぜひサワムラ工務店にご相談ください。お客様のご予算やご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。
格安でも満足度の高いキッチンリフォームを実現するためには、プロのアドバイスが大切です。無料相談も行っておりますので、「キッチンを変えたいけど予算が…」とお悩みの方も、お気軽にお問い合わせください。